手軽においしく食べる!舞茸を使った簡単レシピ集

舞茸はさまざまなレシピに登場しますが、今回は「簡単で手軽に作れて、しかも美味しい!」と人気の舞茸を使ったレシピをご紹介します。
舞茸の風味や食感を生かしたメニューから、アレンジ自在なおしゃれな一品まで、初心者でも簡単に作れるレシピを厳選しました。おうちで手軽に舞茸料理を楽しんでみませんか?
手軽さと美味しさのベストバランス!舞茸レシピの秘訣
舞茸レシピ1.ダイエットにもピッタリ!きのこのサラダ

さまざまな種類のきのこを使った、ヘルシーでおいしいサラダの一つです。きのこは栄養価が高く、低カロリーな食材のため、ダイエットや健康志向の方にも人気があります。また、きのこの豊かな風味と食感が、サラダに彩りと食べ応えを与えてくれます。さらに、違う種類のきのこを追加したり、ドレッシングのアレンジ次第で、アレンジ自在なメニューとして楽しむことができます。
【材料(4人分)】
舞茸 1/2株
しめじ 1/2株
えのき 1/2株
キャベツ 5枚
バター 大さじ1
塩 少々
ブラックペッパー 少々
しょうゆ 大さじ½
【作り方】
キャベツを千切りにし、きのこを全て食べやすい大きさに分けます。
バターを熱したフライパンできのこを炒めたら、塩、ブラックペッパーを振って仕上げにしょうゆで味を調えましょう。
千切りしたキャベツの上に盛り付けて完成です。温かいまま食べても、きのこが冷めてもおいしい一品です。
舞茸レシピ2.和食の定番!ほうれん草と舞茸の胡麻和え

胡麻和えは和食の定番料理の一つで、舞茸と、栄養豊富なほうれん草を使った、シンプルで美味しい一品です。
胡麻ダレの風味が豊かで、滑らかな食感とコクがあり、ご飯が進む絶品の和え物です。
【材料(4人分)】
舞茸 1/2パック
ほうれん草 1/2束
【和えごろも】
すりごま(黒) 大さじ1と1/2
生しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ2
【作り方】
まず最初に調味料を混ぜ合わせて、和えごろもを作ります。
ほうれん草は熱湯で40秒ほど茹で、お湯から上げたらすぐに冷水に浸けます。その後軽く絞って3~4cm幅に切りましょう。
舞茸は石づきを取って小房に分け、グリルで焼き目が着くまで焼いておきます。
1の和えごろもと、ほうれん草とまいたけをしっかり和えたら器に盛りつけ、完成です。
舞茸レシピ3.今日のおつまみにぜひ!舞茸のマヨ醤油炒め

お酒のおつまみにぴったりな、簡単で美味しい料理です。舞茸の旨みがギュッと詰まった一品で、マヨネーズと醤油のコクがアクセントになります。
また、舞茸は栄養価が高く、身体にも良い食材であるため、健康にも配慮したおつまみとしておすすめです。
調理も簡単で、手軽に作れるのも魅力な一品を是非今夜のおつまみにいかがですか♪
【材料(2人分)】
舞茸 1パック
マヨネーズ 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
塩こしょう 少々
【作り方】
舞茸を一口サイズに切ります。
フライパンにマヨネーズ(大さじ1/2)を入れ、中火で熱します。
舞茸を入れてしんなりするまで炒めたら、残りのマヨネーズ(大さじ1/2)、しょうゆ、塩こしょうを加えて炒めましょう。
舞茸レシピ4.もう一品欲しい時に!舞茸のカリカリ焼き
食卓にもう一品欲しい時にぴったりの、カリッとした食感が楽しい一品です。舞茸をじっくりと焼き上げ、香ばしく仕上げることで、舞茸本来の旨味が引き立ちます。簡単に作れる上に、おいしいので普段の食卓のみならず、お弁当のすき間埋めや、おつまみでも活躍すること間違いなしです!
【材料(2人分)】
舞茸 1パック
片栗粉 適量
塩コショウ 少々
油 大さじ1.5
【作り方】
舞茸を一口サイズに分け、片栗粉(適量)を全体的にまぶします。
熱したフライパンに油を入れ、片栗粉をまぶした舞茸を入れます。
あまり混ぜず、時々様子を見ながら片方カリカリに焼いたら、反対面も同じようにカリカリに焼きましょう。
両面カリカリに焼けたら塩コショウを振ります。
キッチンペーパーで軽く油を吸い、お皿に盛り付けたら完成です。
5.簡単で満足できる!舞茸のデトックススープ
舞茸は糖質が控えめで食物繊維が豊富なため、健康にも良く身体のデトックスにも効果的です。また、野菜や鶏肉などの具材をたっぷり入れることで満腹感も得られます。
作り方は簡単で、忙しい日でも手軽に作れるためおすすめです♪
【材料(1食分)】
舞茸 1パック
もやし 1/2袋
卵 1個
生姜チューブ
白だし
水
【おすすめのトッピング】
ねぎ
とろろ昆布
七味唐辛子
【作り方】
お鍋に白だしとお水、生姜を入れて火にかけます。沸騰したらもやしと卵を入れましょう。
卵がある程度固まったら、舞茸を手でさきながら入れます。
1分ほど煮込んだら器に盛り付けて完成です。
お好みでトッピングの具材をたっぷりのせ、お召し上がりください♪
まとめ

今回は、舞茸を使った簡単で美味しいレシピについてご紹介しましたがいかがでしたか?
近年、ネット通販でも美味しくて新鮮な食材を手軽に購入できるようになっています♪
そこで今回おすすめしたい舞茸は、香りや歯ごたえが良く栄養価も高い、広島県産にゅうの舞茸です!
先ほど紹介したメニューに登場した舞茸も、ご自宅用の簡易包装をして直接届きます!
肉厚で香り豊かなにゅうの舞茸を手軽に取り寄せて、食卓のメインメニューからおつまみまで、幅広く活用して楽しみましょう♪
紹介したどのレシピも、簡単に作れるものばかりなので、忙しい日でも手軽に食事を楽しむことができます。舞茸を使ったレシピを取り入れて、美味しく健康的な食生活を送ってください!

※商品はこちらから:【10個入まとめてお得☆】にゅうの舞茸ご自宅用